2003年08月29日発行802号 books

どくしょ室【人権と社会正義を求める人々】

『アフガニスタン女性の闘い / 自由と平和を求めてほんとうのアフガニスタン』 アフガン国際戦犯民衆法廷実行委員会編訳 / 耕文社 / 本体1000円+税

 アフガニスタンは二十年以上も戦乱状態にある。一九七三年のクーデターによる王制廃止後も、七九年から十年にわたるソ連軍占領時代をはさみ、タリバン・北部同盟など原理主義諸派による内戦が続いている。反テロを口実に国土の大半を軍事占領する米軍は、治安を回復するどころか、いまだに無差別爆撃を繰り返している状況にある。

 本書は、こうした暴力が支配する時期にあって、アフガニスタンの人々、とくに女性の人権と社会正義を実現するために闘ってきたRAWA(アフガニスタン女性革命協会)の諸文献を編集・翻訳したものだ。

 RAWAは、七七年に二十歳の女性ミーナにより設立され、ソ連占領への抵抗運動や反原理主義の宣伝・啓蒙活動を進めてきた。原理主義者のイデオロギーを、「反自由・反民主主義・反女性であり、人類の価値に反する」ものとして批判してきた。

 アフガニスタンの状況は、たとえば「聖戦士の男たちが分娩を見届けることができるように、妊婦がカルテ・ナウにある検問所につてれいかれ出産をした。純潔な彼女たちはその検問所の中で死んでいった」。

 これはソ連軍撤退後、のちに北部同盟と名付けられる聖戦士諸派が支配し始めた九二年以後の状況である。しかし、九六年からのタリバン政権、そして現在の米軍支配下においても支配的イデオロギーは変わっていない。

 女性が職を持つことを許さない原理主義は、女性に貧困と失業を押しつけ、三つの選択肢−自殺・売春・物乞いしか与えなかった。

 子どものために自殺を思いとどまった女性、生存のために身を売る女性、幼い兄弟と物乞いに出る少年少女。本書第二章の「武力紛争下における女性の状態」には、内戦や戦争によって受けた悲劇を女性や子どもたちから聞き取った内容が記されている。

 RAWAの活動は、こうした政治的な宣伝活動の他、学校や孤児院、病院や医療チームの運営、被害女性のサポート・自立支援など実に幅広く、実質的である。アフガニスタン国内やパキスタンの難民キャンプなど、極めて困難な状況の中でも二十五年にわたって原理主義に反対する民主主義実現の闘いを貫き通してきた。

 そのために、常に支配的勢力からは暴力的な妨害を受け、創設者のミーナを始め、多くの犠牲者を出した。NGOや国連・各国政府からの支援も絶たれている。

 アフガニスタンに民主主義を実現するためには、原理主義諸派が行った蛮行とともに、それを支え、利用してきた米国政府・米軍の戦争犯罪が裁かれねばならない。

 アフガニスタン国際戦犯民衆法廷の共同代表でもあるRAWAの活動を通じて、アフガニスタンの現代史を知ることは今後の闘いを進める上で重要である。(T)

ホームページに戻る
Copyright FLAG of UNITY