2025年11月21日 1896号

【戦争とめ つながり 平和へ/沖縄・琉球弧―全国から闘いを発信/11・29〜12・7スピーキングツアー】

 自民党と日本維新の会の連立で誕生した高市政権は、軍拡・排外主義の極右政権です。「安保3文書」を前倒しし軍事費大幅増を狙い戦争国家づくりを加速させています。京都・祝園(ほうその)などにミサイル弾薬庫を建設し、2025年度末には熊本の陸上自衛隊健軍駐屯地への長射程ミサイル先行配備まで打ち出しました。

 さらに高市首相は、「台湾有事」が集団的自衛権を行使できる「存立危機事態」になりうると国会で明言。武力行使=戦争に踏み切る可能性まで示しています。

 日本を再び戦争の道に進ませてはいけません。10月19日、京都・精華町で「私たちは二度と戦争をしたくない 平和と文化を創るつどい〜祝園から全国へ」集会が開催され、2700人が参加しました。激化する日米合同訓練、自衛隊統合演習に対し、各地で中止を求め抗議する行動が行われています。島々―全国を戦場にさせず、軍事要塞化反対の声を上げましょう。

 ZENKOは、ZHAP(ZENKO辺野古反基地プロジェクト)で米国、韓国、台湾、日本の市民とともに戦争と基地強化を止める第3次国際署名を呼びかけています。現地から発信される闘いと国際連帯を結ぶ「2025ZENKOスピーキングツアー」に参加し、ともにアジアと世界の平和をつくりましょう。

(ZENKO共同代表 田中拓真)

戦争とめよう!つながり 平和をつくろう!2025ZENKOスピーキングツアー

◆北海道 11月29日(土) 14:00 〜 16:00 江別市民会館
和田香穂里さん(馬毛島/馬毛島基地反対住民訴訟原告団長、西之表市議会議員)

◆東京・北区 11月30日(日)13:00〜16:00 北区新町コミュニティアリーナ
具志堅隆松さん(沖縄戦遺骨収集ボランティア「ガマフヤー」代表)

◆広島 12月1日(月) 18:30〜20:30 広島市まちづくり市民交流プラザ
藤井幸子さん(石垣島/石垣島の平和と自然を守る市民連絡会)

◆東京・品川区 12月2日(火) 18:30〜20:30 きゅりあん(品川区立総合区民会館)
海北由希子さん(熊本/平和を求め軍拡を許さない女たちの会・熊本 事務局長)

◆滋賀 12月3日(水)18:30〜20:30 ピアザ淡海(滋賀県立県民交流センター)
山田和幸さん(与那国島/おきなわ住民自治研究所会員)

◆兵庫 12月4日(木) 18:30〜20:30 西宮市民会館
富純一さん(徳之島/奄美の自然と平和を守る郡民会議 徳之島事務局)

◆京都※ 12月5日(金)18:30〜20:30 キャンパスプラザ京都
北上田毅さん(沖縄島/沖縄平和市民連絡会)
 
◆大阪・堺市※ 12月6日(土) 14:00〜16:30 サンスクエア堺
清水早子さん(宮古島/ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会)

◆大阪市※ 12月7日(日) 13:00〜16:00 大阪市立住まい情報センター ホール
呉羽真弓さん(京都/「京都・祝園ミサイル弾薬庫問題を考える住民ネットワーク」共同代表)

※京都、大阪・堺市、大阪市は会場での講演となります。
●全国共通1日参加券(前売)500円 ●全日参加券 2,500円

主催;ZENKO(平和と民主主義をめざす全国交歓会)
MDSホームページに戻る   週刊MDSトップに戻る
Copyright Weekly MDS