今週の週刊MDS2025年11月19日更新

(クリックで拡大)
ファナックは加担やめろと全国一斉行動(11月5日 本社=山梨圏忍野村=前)
ZENKOは全国10都道府県の本社・事業所12か所に対し、120人
以上の参加で一斉抗議要請。ジェノサイドで儲けるなと突きつけた。

主張
●声明/ニューヨーク市長選挙/ゾーラン・マムダニ勝利は
 民主主義的社会主義の展望を大きく切り開いた


2〜3面
●ニューヨーク市長選 歴史的勝利/
 初の民主主義的社会主義者 マムダニ市長誕生
 /“政治は労働者のためにある”


●高市首相の「労働時間規制緩和」指示
 /資本の意に応える馬車馬のように働け


●「初の女性首相」の政策は…/
 世界の流れに逆行する高市政権/
 OPEN〈平和と平等を拓く女たちの絆〉代表 山本由子


4〜5面
●ファナックはジェノサイド加担を止めろ/
 10都道府県でZENKOが全国一斉行動/
 人殺すラインに製品を売るな/
 本社総務部に要請書を手交/山梨・忍野村


●ファナックはジェノサイド加担を止めろ
 /東京・大阪・北海道・愛知・岡山


●年金積立金を虐殺に投資するな/
 「ビジネスと人権」行動計画を実行せよ
 /厚労省・GPIFに要請・抗議


●戦争とめ つながり 平和へ/
 沖縄・琉球弧―全国から闘いを発信
 /11・29〜12・7スピーキングツアー


●米軍Xバンドレーダー基地は要らない

●「不法滞在者ゼロプラン」で強制送還者が急増
 /在留資格で子どもの権利を守って!
 /院内集会で高校生らが訴え


6〜8面
●人殺しで儲けるな ファナックに全国一斉抗議

●コラム 原発のない地球へ(32)/
 玄海原発に侵入したのはドローンではなかった?


●見聞感/
 元イスラエル軍兵士ダニーさんが日本に問いかけるもの


●民主主義を貫きコミュニティーづくり/
 6年ぶりに開催した納涼祭は大盛況/
 豊岡市在住農業者 判田明夫


●「身を切る改革」が聞いてあきれる/
 維新・藤田の税金還流疑惑/「自維連立」の危うさを証明


●読書室/水の戦争/橋本淳司著/文春新書/
 900円(税込990円)/生活を脅かすデジタル社会の水使用

購読申込





     
オンラインで読める




出版物のご案内


「命と人権と平和を保障し生活に民主主義を根付かせる コロナ危機を克服し社会を変える18の政策」(2020年6月 発行:MDS)
頒価:200円

  
「これが維新の会の正体だ 大阪発の新自由主義を全国に拡げないために」(2022年4月 発行:MDS理論政策委員会)
リンク

MDS(民主主義的社会主義運動)






週刊MDS購読料振込先
振替:00930-1-305937
(ゆうちょ銀行以外から振込の場合 店番号 099 当座0305937


カンパの宛先
郵便振替口座 00960-1-57643
(ゆうちょ銀行以外から振込の場合 店番号 099 当座 0057643)

名称 MDS支援センター
NEWS
INFOMATION
MDS声明・宣言
2000.06.16 〜