e-mail:info@mdsweb.jp
(東京)
東京都足立区千住関屋町8-8
TEL 03-5284-9540
FAX 03-5284-9545
(大阪)
大阪市城東区蒲生1-6-21 LAGセンター
TEL 06-6934-8512
FAX 06-6934-8112
forENGLISH
Last update 01.September.2008
今週の週刊MDS
2025年7月30日更新
(クリックで拡大)
平和の一議席を受け継いだ
(7月20日 那覇市〈写真提供 ZENKOおきなわ〉)
参院選沖縄選挙区で、「揺るがぬ民意で島々を戦場にさせない」と訴えた
オール沖縄・高良沙哉さん(中央)の初当選を喜びカチャーシー(4面に関連記事)。
主張
●1881号主張 右翼の排外主義を許さない
/民主主義的社会主義への展望を持ち
軍拡・生活破壊を阻止しよう
2〜3面
●2025参院選 自公過半数割れ/
政権批判票の受け皿となる/
資本主義に決別する政策を
●JRの今/相次ぐトラブル 完成しない新幹線
/ローカル線とサービスは切り捨て/再国有化を
●ミリタリー/沖縄戦の継承≠ェピンチ
/旧日本軍からの連続あらわにする自衛隊
4〜5面
●2025参院選 平和のバトン受け継いだ/
揺るがぬ民意で島々を戦場にさせない
/オール沖縄高良沙哉さん初当選
●大椿ゆうこさん、届かず/差別・排外主義との闘いは続く
●ZENKOin相模原の成功へ 各地からラストスパート
●分科会「学校の今を変えたい」へ
/不登校だった当事者とともに 神奈川
6〜8面
●みんなで作るワークショップ/
弱さを吐き出し、生きる力に変える/
『いのちの絵から学ぶ』を手がかりに/山内若菜さん
●コラム 原発のない地球へ(25)/台湾で原発ゼロ実現
●哲学世間話(46)/デマで限界線£エえる/田端信広
●みるよむ(740)/2025年6月21日配信
/女性に対するハラスメントを許さない
●参政党742万票獲得の衝撃/憲法案が示す極右の本性
/人権を抑圧し、戦争国家化を加速
週刊MDSバックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
さらに過去の記事
購読申込
オンラインで読める
出版物のご案内
「命と人権と平和を保障し生活に民主主義を根付かせる コロナ危機を克服し社会を変える18の政策」(2020年6月 発行:MDS)
頒価:200円
「これが維新の会の正体だ 大阪発の新自由主義を全国に拡げないために」(2022年4月 発行:MDS理論政策委員会)
紹介
MDSとは
週刊MDSとは
お問い合わせ / ご意見
リンク
MDS(民主主義的社会主義運動)
週刊MDS購読料振込先
振替:00930-1-305937
(ゆうちょ銀行以外から振込の場合 店番号 099 当座0305937
)
カンパの宛先
郵便振替口座 00960-1-57643
(ゆうちょ銀行以外から振込の場合 店番号 099 当座 0057643)
名称 MDS支援センター
NEWS
INFOMATION
イラク自由会議(IFC)政策・ 綱領
MDS声明・宣言
声明 東日本大震災の民主的復興、原発の全面廃止へ共に闘おう 民主主義的社会主義運動(MDS)中央委員会
(English)
米軍イラク完全撤退とIFCの解散に 関する声明 民主主義的社会主義運動(MDS)中央委員会
(English)
声明 歴史的な稼働原発ゼロ 原発のない新しい社会へ 民主主義的社会主義運動(MDS)中央委員会
声明 大飯原発3・4号機再稼働決定を糾弾 野田内閣打倒に進もう 民主主義的社会主義運動(MDS)中央委員会
声明 キヤノン争議が勝利解決 非正規雇用のない世界を 民主主義的社会主義運動 (MDS)中央委員会
声明 「イスラム国」の卑劣な人質テロ糾弾 安倍は挑発・戦争路線をやめ 人命尊重を最優先しろ
(English)
声明 戦争法強行採決糾弾、安倍内閣打倒、真の民主主義実現に突き進もう 民主主義的社会主義運動 (MDS)中央委員会
声明 パリにおけるテロ糾弾 グローバル資本主義による対テロ戦争をやめさせよう 民主主義的社会主義運動 (MDS)中央委員会
声明 パレスチナ・ガザ地区での停戦合意を歓迎する 合意の完全履行 占領集結へ 民主主義的社会主義運動 (MDS)中央委員会
2000.06.16 〜