MDS(民主主義的社会主義運動)は2000年8月に発足した。MDSはグローバル資本主義の支配に対し、民主主義的社会主義を変革目標に掲げて闘う。
日本が、戦争しない平和な国のままであるように。MDSに入って、一緒に変えていきましょう♪
和歌山県カジノ頓挫
4月20日、和歌山県議会はカジノを中核としたIR(統合型リゾート)整備計画案を否決し、和歌山のカジノ計画は頓挫(とんざ)した。推進派である自民党の議員からも反対が出たためだが、カジノを白紙にもどさせたのは市民運動の力だ。
岸田首相は「自衛隊に対する期待や評価も高まっている」と9条改憲に意欲を示し、改憲集会に緊急事態…
大阪府全域でカジノの是非を問う住民投票直接請求運動が取り組まれている。そんな中、大阪府・市は4月27日、IR(統合型リゾート)カジノ事業者である大阪IR株式会社と共同作成したIRカジノ区域整備計画の認定を国土交通省に申請した。今一度、「地域振興、財政改善」を売り言葉にするIRカジノがいかに虚構に満ちたものであるか、確認しよう。…
第1回 資本主義が解決できない生きづらさ――連載開始にあたって
第2回 剰余価値(利潤)を産み出すのは労働者だ――搾取について①
第3回 労働力の商品化――搾取について②
第4回 労働の成果を社会のものにするために――搾取について③
ほか、『週刊MDS』連載企画「時代はいま社会主義へ」から15回分をマルクス主義古典講座初級編としてまとめた。
1.ロシアのウクライナ侵略に関するDSA(アメリカ民主主義的社会主義者)の声明(2022年2月26日)
2.ウクライナにおける野党の活動停止処分を終わらせよ――欧州左翼党議長のコメント(2022年3月22日)――
3.ウクライナでの戦争を止めろ! 世界中のすべての人のための永続的な平和を――フランス共産党全国評議会の宣言(2022年3月19日)――