MDS(民主主義的社会主義運動)は2000年8月に発足した。MDSはグローバル資本主義の支配に対し、民主主義的社会主義を変革目標に掲げて闘う。
日本が、戦争しない平和な国のままであるように。MDSに入って、一緒に変えていきましょう♪
2月10日、ZENKO(平和と民主主義をめざす全国交歓会)は、厚生労働省等にコロナ対策徹底を求める要請行動を行なった。PCR検査対象に高齢者施設だけでなく「障がい者施設、通所・訪問・小規模施設も対象」と認めさせ、ワクチン接種の本人同意の徹底なども確認させた。 闘えば変えられる。広島市や栃木・那須塩原市のような無症状者も含めた検査の徹底拡大、医療拡充、ワクチン強制反対、解雇禁止、生活保障を政府・自治体に迫ろう。
菅政権は「目玉政策」の一つであるデジタル庁の設置法案をはじめとするデジタル関連法案を2月9日、閣議決定した。「公的給付や行政手続きが迅速に行える」と利便性を強調するが、要は国家による個人情報の一元管理と資本によるデータ利用に道を開くものだ。コロナ禍のどさくさにまぎれ、個人情報の保護の仕組みを一気に書き換えようというのである。…
1.萩生田発言は安倍政権の思想的本質を明確に示した
2.安倍の進める軍拡・改憲・社会保障切り捨ては、グローバル資本主義のためである
3.安倍政権を打倒するのは民主主義的社会主義を展望した闘いである
4.民主主義的社会主義を展望し、安倍内格を打倒しよう
*組織化とリーダーの育成〔第2章〕
*メディケア・フォー・オールの戸別訪問を実行する〔第3章〕
*【付 録】
1.[誓いのシート]
2.[連絡シート]
3.[語りかけの概要]
4.[語りかけ]
5.[チーム・リーダーのトレーニング計画]